[参加申し込みのページから申し込みをしたが、何も反応が無い]
○あなたのメールアドレスが間違っている場合があります。
正確に書いてください。
2〜3日経っても何も反応(管理者からのメール)が無い場合には、再度申し込みして下さい。
その際には、コメント欄にその旨を書いて下さい。
[登録が済んでメーリングリストへメールを送ったが、
何も反応が無い]
○登録(申し込み)したアドレスからメールを送っていますか?
二つ以上のアドレスをお持ちの方はご注意ください。
○HTMLでメールを送っていませんか?
ここをクリックして下さい、HTMLメール
を送らない方法を説明しています。
自分自身宛にメールを送って、HTMLに成っているかどうか確認できます。
受信したメールにポインターを合わせ、右クリックします。 ダイアログが開きますので、一番下のプロパティを左クリックします。 ダイアログが開いたら、詳細のタグを左クリックします。
「このメッセージのインターネットヘッダー」をご覧ください。 Content-Type: text/html;
と成っていればHTMLメールです。
プロバイダから発行されたアドレスと微妙に違うアドレスを間違って使用した場合、 使えてしまう場合が有るようです。
送信できても受信できない場合には、アドレスの間違いに気が付くと思いますが、
受信できてしまう場合には気が付かない事が有ると思います。
自分自身宛に送信したメールを、受信しメールの「送信者」・「宛先」を良く確認して下さい。